よくある質問
- Q1 ファイルを再生できない。
-
A1
ファイルが著作権保護(DRM)されていませんか?著作権保護されているファイルは再生できません。
Net Number : 2 - Q2 音が歪む。
-
A2
①[MASTER LEVEL] ノブおよび[TRIM] ノブが正しい位置に設定されていますか?レベルメーターを見て、[MASTER LEVEL] VRおよび[TRIM] VRを調整してください。
②入力端子に入力される音声レベルは適切に設定されていますか?接続する機器に合わせて各端子に入力される音声レベルを適切に設定してください。Net Number : 3 - Q3 Serato DJ接続時にMP3、AAC等の曲情報の文字が正しく表示されません。
-
A3
Serato DJが曲情報で使われている言語に対応していない可能性があります。Serato DJの対応言語については、Serato DJの取扱説明書をご確認ください。
MP3、ACC形式ファイルは曲情報を埋め込むためのID3タグに対応しているため、アーティスト名やアルバム名をファイルから読み出し、表示することが出来ます。一方、WAV、AIFF形式のファイルは、ID3タグに対応していないため、アーティスト名やアルバム名などの曲情報を読み出すことは出来ません。曲情報を表示するには、Edit項目にて、曲情報の編集を行う必要があります。なお、Import from iTunes機能では、iTunesライブラリーの持つファイル情報を参照するため、WAVやAIFF形式のファイルであっても曲情報が表示されます。
Net Number : 7 - Q4 キーロックをオンしているときにテンポを変えると音が歪んでいるように聞こえるのですが故障ですか?
-
A4
キーロックをオンしているときは、キーを一定に保つためにキーコントロール処理を行っているため音質が変化します。この音質の変化は製品の仕様です。故障ではありません。
Net Number : 8 - Q5 DDJ-SR2がコンピューターで認識されません。
-
A5
以下の内容を確認してください。
1. ドライバソフトウェアはインストールされていますか?
インストール手順については取扱説明書で確認してください。2. お使いのコンピュータでDDJ-SR2が認識されていますか?
Windows 10, 8.1の場合:
[アプリビュー] > [Pioneer] > [DDJ-SR2] > [DDJ-SR2 設定ユーティリティ]をクリックする。Windows 7の場合:
[スタート]メニュー > [すべてのプログラム] > [Pioneer] > [DDJ-SR2] > [DDJ-SR2 設定ユーティリティ]をクリックする。macOS, OS Xの場合:
1. Finderで[アプリケーション]フォルダーを開く
2. [Pioneer] > [DDJ-SR2] > [DDJ-SR2 設定ユーティリティ]をクリックする。
Aboutタブにファームウェアバージョンが表示されていれば認識されています。。3. USBケーブルは正しく接続されていますか?
⇒コンピュータとDDJ-SRを付属のUSBケーブルで接続してください。4. USBハブを使用していませんか?
⇒USBハブは使用できません。必ず、電源供給のできるコンピュータのUSB端子に接続してください。5. 他のアプリケーションが動作していませんか?
スクリーンセイバーや常駐ソフトも含め、すべてのアプリケーションを一旦終了してくだい。
(ウイルスセキュリティソフト等を終了する場合は、コンピュータの安全を確保する為に必ずインターネット接続を切断した状態で確認してください。)6. DDJ-SR2以外のUSB機器が接続されていませんか?
外付けハードディスクや、一部機種ではキーボード等を取り外し、内蔵ハードディスクだけの状態で確認してください。7. コンピュータにUSB端子が複数ある場合は他のUSB端子で確認してください。
Net Number : 24 - Q6 クロスフェーダーの切れが悪い。
-
A6
本機のユーティリティーモードにて、クロスフェーダーのカットラグを53段階で調整することができます。
ユーティリティーモードについては取扱説明書で確認してください。Net Number : 35 - Q7 マイクの音声がひずむ
-
A7
ワイヤレスマイク等の出力レベルの高い機器を接続していませんか?
ワイヤレスマイク等に出力レベル切換スイッチやゲイン調整がある場合は、本機のマイク端子に入力される信号レベルを低くなるように調整してください。
詳しくはお使いの接続機器の取扱説明書をごらんください。本機にはMICの入力レベル切り替え機能が有ります。ユーティリティモードにて切り替え設定を正しく実行してください。
Net Number : 39 - Q8 Serato DJ起動後 コントローラが認識されるまでに時間がかかる。
-
A8
複数のASIOドライバがコンピュータにインストールされていると、起動時にコントローラがにSerato DJに認識されるまでに時間がかかることがあります。
必要のないASIOドライバはアンインストールしてください。
アンインストール方法についてはそれぞれのASIOドライバを提供しているメーカにご確認ください。ASIOドライバ:コンピュータとサウンドカード(オーディオインターフェース)等の間での音声の入出力を制御するドライバソフトウエアのひとつです。
Net Number : 48 - Q9 iTunes の曲が表示されているが、再生できない。
-
A9
AACフォーマットの楽曲を再生するにはApple社のQuickTimeが必要になります。
コンピューターにQuickTimeをインストールしてください。
QuickTimeのインストール後にSerato DJを起動し、「SETUP」-「Library+Display」の「Show iTunes Library」のチェックを一旦はずして、再度チェックを入れてご使用ください。
iTunesは最新にアップデートしてお使いください。Serato DJに関する質問、お問い合わせはSeratoのサポートを利用することができます。
https://support.serato.com/hc/en-usSerato DJに関する情報交換はSerato 日本語フォーラムも利用することができます。
http://serato.com/forum/area/47iTunesおよびQuickTimeは、米国およびその他の国々で登録された Apple Inc.の商標です。
Net Number : 49 - Q10 AAC フォーマットの楽曲が再生できない。
-
A10
AACフォーマットの楽曲を再生するにはApple社のQuickTimeが必要になります。
コンピューターにQuickTimeをインストールしてください。iTunes Libraryの楽曲の場合はQuickTimeのインストール後にSerato DJを起動し、「SETUP」-「Library+Display」の「Show iTunes Library」のチェックを一旦はずして、再度チェックを入れてご使用ください。
Serato DJに関する質問、お問い合わせはSeratoのサポートを利用することができます。
https://support.serato.com/hc/en-usSerato DJに関する情報交換はSerato 日本語フォーラムも利用することができます。
http://serato.com/forum/area/47iTunesおよびQuickTimeは、米国およびその他の国々で登録された Apple Inc.の商標です。
Net Number : 50 - Q11 Windows のPCを使っていますがDDJ-SR2から音が出ない、またはSerato DJを操作できない。
-
A11
Windows のPCを使っていてDDJ-SR2の出力端子から音が出ない、またはSerato DJを操作できない場合、こちらの手順を確認してください。
Net Number : 52 - Q12 本機とコンピューター(Windows)を接続したらコンピュータ画面に[ デバイスドライバソフトウェアをインストールしています。]というメッセージが表示されました。どうすれば良いですか?
-
A12
本機をはじめてコンピューター(Windows)に接続したとき、またはコンピューターのUSB 端子をつなぎ変えたときに、[ デバイスドライバソフトウェアをインストールしています。] メッセージがコンピューター画面に表示されることがあります。[デバイスを使用する準備ができました。]メッセージが表示されるまでそのままお待ちください。
-インストールの途中で[ ハードウェア検索のため、Windows Update に接続しますか? ] と表示されることがあります。その場合は[ いいえ、今回は接続しません] を選んで[ 次へ] をクリックし、インストールを続行してください。
-インストールの途中で[ インストール方法を選んでください] と表示されることがあります。その場合は[ ソフトウェアを自動的にインストールする ( 推奨)]を選んで[ 次へ] をクリックし、インストールを続行してください。
-インストールの途中で[Windowsセキュリティ] 画面が表示されることがあります。その場合は[ このドライバソフトウェアをインストールします] をクリックして、インストールを続行してください。Net Number : 58 - Q13 ドライバソフトウェアのインストール後に、本機とWindowsコンピューターをUSB接続しても認識されません。
-
A13
【Windowsの場合】
デバイスマネージャーの「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」の項目に「DDJ-SR2」が表示されているかご確認ください。
「?」や「!」になっている場合は、以下の手順をお試しください。1. 「?」や「!」になっている項目を右クリックし、削除をクリックします。
2. 削除の確認画面が表示されますので、OKをクリックして削除を実行します。
サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラーの項目にも「DDJ-SR2」が表示されている場合は、そちらも同様に削除します。3. 本機をPCのUSBポートから外します。
ドライバソフトウェアを再インストールするまで本機はUSB接続しないでください。4. ドライバソフトウェアをアンインストールし、PCを再起動します。
5. ドライバソフトウェアを再度インストールし、本機を接続します。
【Macの場合】
ドライバソフトウェアが正常にインストールされなかった可能性があります。
USBケーブルを抜き、ドライバソフトウェアをアンインストールしてください。
再起動が行われますので、再起動後、もう一度ドライバソフトウェアをインストールしてください。Net Number : 59 - Q14 バックスピンさせると、JOGの回転が止まったにもかからわず、しばらくトラックの再生位置が回転していた方向へ進んでしまう。
-
A14
本機ユーティリティーモードの[バックスピンレングス]の設定が[ショート]または[ロング]の場合は、JOGの回転が止まった後も、ソフトウェア処理によってあたかもJOGがまだ回転を続けているように振る舞います。JOGの実際の回転状態と再生位置を一致させるには、[バックスピンレングス]の設定を[ノーマル]にします。
ユーティリティーモードについては取扱説明書で確認してください。Net Number : 60 - Q15 DECK3/4でDVSが機能しません。
-
A15
Serato DJアプリの仕様です。DVSをするときはINPUT SELECTスイッチをDECK1/2にしてください。
Net Number : 61 - Q16 MICのレベルが小さい、または大きい。
-
A16
本機のMIC LEVELツマミを調節してください。
それでも改善しない場合は、本機ユーティリティーモードの[Mic最大許容入力レベル設定]を変更してください。
ユーティリティーモードについては取扱説明書で確認してください。Net Number : 62 - Q17 Serato DJが起動しているときにUSBケーブル抜き差しをすると、Serato DJをコントロールできなくなった。
-
A17
抜き差しのタイミングが早いと操作できなくなる場合があります。
USBケーブルを抜いた場合、Serato DJ画面表示が変わった後にUSBケーブルを再接続してください。Net Number : 63 - Q18 コンピュータに接続しても本機が認識されない。
-
A18
以下の内容を確認してください。
1. ドライバソフトウェアはインストールされていますか?本機を使用するには専用ドライバソフトウェアをインストールする必要があります。 インストール手順については取扱説明書で確認してください。2. お使いのコンピュータでDDJ-SR2が認識されていますか?
[DDJ-SR2 設定ユーティリティ]のAboutタブ内に、DDJ-SR2のファームウェアのバージョンが表示されることを確認してください。
・Windows : [ スタート] メニュー>[ すべてのプログラム]>[Pioneer]>[DDJ_SR2]>[DDJ-SR2 設定ユーティリティ] をクリックする。
・Mac OS : [アプリケーション]>[Pioneer]>[DDJ-SR2]>[DDJ-SR2 設定ユーティリティ] をクリックする。3. USBケーブルは正しく接続されていますか?
⇒コンピュータとDDJ-SR2を付属のUSBケーブルもしくはUSB2.0に準拠したUSBケーブルで接続してください。4. USBハブを使用していませんか?
⇒USBハブは使用できません。必ず、電源供給のできるコンピュータのUSB端子に接続してください。5. 他のアプリケーションが動作していませんか?
スクリーンセイバーや常駐ソフトも含め、すべてのアプリケーションを一旦終了してくだい。
(ウイルスセキュリティソフト等を終了する場合は、コンピュータの安全を確保する為に必ずインターネット接続を切断した状態で確認してください。)6. DDJ-SR2以外のUSB機器が接続されていませんか?
⇒外付けハードディスクや、一部機種ではキーボード等を取り外し、内蔵ハードディスクだけの状態で確認してください。7. コンピュータにUSB端子が複数ある場合は他のUSB端子で確認してください。
8. コンピュータ側のサウンド設定を確認する
⇒ 故障かな?と思ったら > Serato DJ を起動した際、Serato DJがDDJ-SR2を認識しないNet Number : 65 - Q19 Serato DJ を起動した際、Serato DJがDDJ-SR2を認識しない
-
A19
[Windows]
(1) コンピュータにDDJ-SR2を接続し、電源を入れてください。
[コントロールパネル] - [ハードウェアとサウンド] から[サウンド]をクリックしてください。
(2) PIONEER DDJ-SR2が「既定のデバイス」になっていたら (3) へ
(3) PIONEER DDJ-SR2以外のサウンドデバイスをクリックして『規定値に設定』ボタンをクリックしてください。その後『OK』ボタンをクリックしてウインドウを閉じてください。
(4) コントロールパネルを閉じてコンピュータを再起動し、Serato DJソフトウェアを起動してください。
[Mac]
(1) コンピュータにDDJ-SR2を接続し、電源を入れてください。
(2) [アプリケーション] フォルダを開く→ [ユーティリティ]フォルダを開く→ [Audio MIDI 設定.app]を開く。
(3) [オーディオ装置] というタイトルのウィンドウが開く。Macスクリーンのトップに[Audio MIDI 設定]と表示されているのを確認し、[ウインドウ]をクリックし、[MIDI スタジオを表示]を選択する。
(4) [MIDIスタジオ]が表示される。DDJ-SR2をMacから取り外した後、[DDJ-SR2]のアイコンを1回クリックすると青くなる。アイコンが青くなったら、[装置を取り除く]を選択しクリックする。[DDJ-SR2]アイコンが消えた後にDDJ-SR2をMacに接続すると、再び[PIONEER DDJ-SR2]のアイコンが現れる。
(5) [Audio MIDI 設定]を終了し、Serato DJソフトウェアを起動する。
Net Number : 66