よくある質問
- Q1 スピーカーやヘッドホンから正しく音が出ません。
-
A1
ヘッドホンモニターを使用するには、
製品付属のスプリットケーブルをご使用いただく必要がございます。
市販のスプリットケーブルは仕様が異なり、正常に動作しない場合がございます。また、設定や操作により改善する可能性がございます。
詳細な手順は、下記よりご使用のアプリを選択してご参照ください。WeDJをご使用の場合は[こちら]
djayをご使用の場合は[こちら]
edjing Mix for iOSをご使用の場合は[こちら]
edjing Mix for Androidをご使用の場合は[こちら]
rekordbox for Mac/Windowsをご使用の場合は[こちら]
rekordbox for iOS/Androidをご使用の場合は[こちら]Net Number : 26 - Q2 モバイルデバイス上のアプリが正しく操作できなかったり、遅れが発生します。 この製品とモバイルデバイスをUSB接続することはできますか? モバイルデバイスのアプリ(WeDJ for iPhoneなど)を使っているのですが、この製品から操作するとレイテンシーを感じます。
-
A2
大きく3つの原因、対処方法が考えられます。
■同時接続が原因となる場合
PC/MacとUSBケーブル接続した状態で同時にモバイルデバイスとBluetooth接続した場合、正しく動作しない場合があります。
PC/Mac上の全てのアプリケーションを終了させてからPC/MacとのUSBケーブルを外して、再度接続しなおしてください。■接続方法が原因となる場合
モバイルデバイスとUSBケーブル接続している場合、正しく操作ができない場合がございます。
USBケーブル接続を外した上で、アプリ上の設定画面からBluetooth接続を行ってください。■周辺環境が原因となる場合
以下の対処で改善する可能性がございます。
・ 2.4GHz帯を使用する無線機器からDDJ-200を遠ざける
・ 可能な範囲で2.4GHz帯を使用する無線機器の電源をオフにする
・ モバイルデバイスをできるだけこの製品に近づけて使用する※2.4Ghz帯を使用する機器には、電子レンジ、無線LAN、他のBluetooth機器等がございます。
※パワードスピーカーやヘッドホンがBluetooth接続されている、
またはサラウンド機能がある場合は音声に遅れが発生します。Net Number : 27 - Q3 モバイルデバイスとBluetooth接続することができません
-
A3
接続の手順が原因の可能性がございます。
Bluetoothヘッドホン等の接続時に使用するモバイルデバイスの設定画面からは接続できません。
この場合「ペアリングできませんでした」「ペアに設定できませんでした」等のメッセージが表示されます。必ずご使用になるアプリを起動した上で接続を行ってください。
※モバイルデバイスと自動接続することはできません。Net Number : 28 - Q4 rekordbox for Mac/Windowsを正しく操作することができません
-
A4
大きく3つの原因、対処方法が考えられます。
■rekordboxの設定が原因となる場合
rekordboxがEXPORTモードの場合は、画面左上の[EXPORT]をクリックし[PERFORMANCE]に切り替えてご使用ください。■接続方法や接続の状態が原因となる場合
PC/MacとUSBケーブルではなくBluetoothで接続されている場合や、モバイルデバイスとBluetooth接続したままUSBケーブル接続されている場合に、正常に操作ができない場合がございます。
PC/Macとの接続時は、Bluetooth接続を解除した上でUSBケーブル接続してご使用ください。■ご使用環境(PC/Mac)が原因になる場合
Mac環境でご使用の場合は、[こちら]のガイドに記載の手順で操作を行ってください。またWindows環境でご使用の場合は、[こちら]のガイドのケース5の操作を行ってください。
その他以下の対処で解決する場合があります
・USBハブを外しPC/Macへ直接接続する
・他のUSB機器をすべて取り外す
・他のアプリケーションをすべて終了する
・別のUSBポートに接続するNet Number : 29 - Q5 音が歪んだり割れたりします。
-
A5
音量レベルが高すぎる場合に、音の歪みや音割れが発生する場合がございます。
対処方法については、下記よりご使用のアプリを選択してご参照ください。WeDJをご使用の場合は[こちら]
djayをご使用の場合は[こちら]
edjing Mix for iOSをご使用の場合は[こちら]
edjing Mix for Androidをご使用の場合は[こちら]
rekordbox for Mac/Windowsをご使用の場合は[こちら]
rekordbox for iOS/Androidをご使用の場合は[こちら]Net Number : 30 - Q6 rekordbox for Mac/Windows使用時に音飛び、音途切れ、ノイズ等の症状が発生します。
-
A6
大きく3つの原因、対処方法が考えられます。
■バッファサイズが原因になる場合
バッファサイズの設定値が低すぎる場合に、音途切れやノイズの混入が発生するケースがございます。
こちらはrekordboxの環境設定の[オーディオ]にある[バッファサイズ]の項目で行うことができます。
まずは1024等の大きな値に設定します。症状が解消する場合は、操作の遅れを感じない程度まで小さな値に戻していく方法で調整します。
※適切な値はご使用環境により異なります。■接続状態や他機器が原因になる場合
PC/MacとのUSB接続が不安定な場合に、このような症状が発生する可能性ございます。
対処方法として、まずPC/Macを終了した上で、他のUSB機器やUSBハブを可能な限りすべて取り外します。
その上で、DDJ-200を別のポートに直接接続してください。■ご使用環境(PC/Mac)が原因になる場合
以下のような原因、対処方法が考えられます。
・他に起動中のアプリケーションを終了する
・インターネットを切断しセキュリティソフトを終了する
・Wi-FiやBluetooth等の無線接続をオフにする
・省電力設定を解除する
なお、ご使用環境がrekordboxの動作環境を満たさない場合も、これが原因で症状が発生する場合がございます。
動作環境の詳細は[rekordbox.com]よりご確認ください。Net Number : 31 - Q7 再生できない楽曲ファイルがあります。
-
A7
楽曲ファイルの再生ができない場合、以下のような可能性が考えられます。
・アプリが対応していないファイル形式の場合
・iCloudからダウンロードしていない楽曲
・Apple Music等でダウンロードした楽曲ファイル等
・再生できるアプリが限定さている場合Net Number : 32 - Q8 楽曲の再生が頻繁に止まる等、rekordbox for Mac/Windowsがスムーズに動作しません。
-
A8
大きく2つの原因、対処方法が考えられます。
■接続状態や他機器が原因になる場合
PC/MacとのUSB接続が不安定な場合に、このような症状が発生する可能性ございます。
対処方法として、まずPC/Macを終了した上で、他のUSB機器やUSBハブを可能な限りすべて取り外します。
その上で、DDJ-200を別のポートに直接接続してください。■ご使用環境(PC/Mac)が原因になる場合
以下のような原因、対処方法が考えられます。
・他に起動中のアプリケーションを終了する
・インターネットを切断しセキュリティソフトを終了する
・Wi-FiやBluetooth等の無線接続をオフにする
・省電力設定を解除する
なお、ご使用環境がrekordbox for Mac/Windowsの動作環境を満たさない場合も、これが原因で症状が発生する場合がございます。
動作環境の詳細は[rekordbox.com]よりご確認ください。Net Number : 33 - Q9 ヘッドホンの音量が小さい(または大きい)のですが、どのように調整すればよいですか?
-
A9
ヘッドホンの音量はアプリ上の操作で調整できます。
【WeDJ for iPhone、WeDJ for Androidの場合】
画面上部の"歯車アイコン">[オーディオ]の順にタップし、[モニター]欄にあるスライダーで音量を調整します。【djay for iOSの場合】
画面上部の"djayアイコン">"歯車アイコン"の順にタップし、[モニター]欄にあるヘッドホンマークのスライダーで音量を調整します。【djay for Androidの場合】
画面上部の"djayアイコン">"歯車アイコン"の順にタップし、[モニター]欄にあるスピーカーマークのスライダーで音量を調整します。【edjing Mix for iOSの場合】
画面上部の"歯車アイコン">[オーディオ設定]>[プレキューイング]の順にタップし、[ボリューム]欄にあるスライダーで音量を調節します。【edjing Mix for Androidの場合】
画面上部の"歯車アイコン">[オーディオ設定]>[ボリューム]の順にタップし、[ボリューム]欄にあるスライダーで音量を調節します。【rekordbox for iOS/Androidの場合】
モバイルデバイスを横向きにして、画面上部の"rekordboxアイコン">"歯車アイコン">[オーディオ]の順にタップし、[モニター]欄にあるスライダーで音量を調整します。【rekordbox for Mac/Windowsの場合】
rekordbox画面左上のミキサーアイコンをクリックする[MIXER]をクリックしてチェックを入れることで、画面の中段にミキサーパネルが表示されます。
ミキサーパネル内の[LEVEL]と表示されているノブで音量を調整します。※以上の手順で音量を上げてもまだ小さいと感じる場合は、PC/Macやモバイルデバイスの音量を上げ、パワードスピーカーの音量を下げて調整してください。
Net Number : 34 - Q10 インジケーターやランプが点滅または点灯して正常に動作しません。
-
A10
■ボタンが回るように順番に点灯して正常に動作しない場合
ファームウェアのアップデートに失敗している可能性があります。
以下の手順で改めてアップデートを行ってください。1.DDJ-200とPC/MacのUSBケーブル接続を外します
2.PC/Macを再起動します
3.再度DDJ-200とPC/MacをUSBケーブル接続します
4.改めてアップデートプログラムを起動してアップデートを実行しますそれ以外の場合は、USBケーブルを取り外し、1分以上経ってから再度電源を入れてください。
改善しない場合はすべての接続を外し、修理をご依頼ください。Net Number : 35