よくある質問
- Q1 プレイした音声を録音することができますか?
-
A1
可能です。アプリの録音機能を使用します。
【WeDJ for iPhoneの場合】
画面上の録音ボタン(薄い赤丸のアイコン)をタップすることで録音の開始、停止ができます。
録音した音声は画面上部にある楽曲のタイトルが表示されているエリアをタップし、画面右下の[REC LIST]から選択することで確認することができます。■WeDJ for Androidの場合
画面上の録音ボタン(薄い赤丸のアイコン)をタップすることで録音の開始、停止ができます。
録音した音声は画面上部にある楽曲のタイトルが表示されているエリアをタップし、画面右上の[録音]から選択することで確認することができます。【djayの場合】
画面上部の"djayアイコン">[REC]の順にタップし、[新規オーディオ録音を開始]をタップすると録音が開始されます。
同じ手順で[録音停止]をタップすると録音が停止します。
録音した音声は同画面の[レコーディング 201...]をタップすると確認することができます。【edjing Mix for iOSの場合】
画面上部の[・REC]をタップすることで録音の開始、停止ができます。
録音した音声は画面内の音符アイコンをタップし、画面下の[マイセット]>[私の録音]をタップすると確認することができます。【edjing Mix for Androidの場合】
画面上部の[・REC]をタップすることで録音の開始、停止ができます。
録音した音声は画面内の音符アイコンをタップし、[マイミックス]を選択することで確認することができます。【rekordboxの場合】
rekordbox画面左上の[REC]をクリックしてチェックを入れることで、画面の中段に録音パネルが表示されます。
こちらに表示される録音ボタンで録音の開始、停止ができます。
録音を停止することで、音声はWAVファイルとして保存されます。詳細は[rekordbox操作説明書]の[PERFORMANCEモード]の[録音する]をご参照ください。
rekordbox操作説明書は[こちら]よりご入手いただけます。Net Number : 11 - Q2 対応している音楽ファイルのフォーマットは何ですか?
-
A2
楽曲のロードや再生処理はアプリが行います。
アプリにより異なりますが、主にMP3、WAVE、AIFF、m4aに対応しています。
なお、Apple Musicでダウンロードした楽曲は使用できません。またrekordboxはこの他FLAC等にも対応しておりますが、アップデートにより対応フォーマットが変更される場合があります。
最新の情報は、rekordbox操作説明書の[読み込みおよび再生が可能な音楽ファイル(ファイル形式)]をご参照ください。
詳細はrekordbox操作説明書の[読み込みおよび再生が可能な音楽ファイル(ファイル形式)]をご参照ください。
rekordbox操作説明書は[こちら]よりご入手いただけます。Net Number : 12 - Q3 DDJ-200使用時、アプリによって使用できる機能に違いはありますか?
-
A3
組み合わせるアプリにより、DDJ-200で使用できる機能が異なります。
各アプリの使用時に、DDJ-200でどのような機能の操作ができるかは機能対応表で確認いただけます。
機能対応表は[こちら]からご参照ください。Net Number : 13 - Q4 コンセントが無い場所でも、モバイルバッテリーで利用することはできますか?
-
A4
スマートフォンとのBluetooth接続時はモバイルバッテリーをご使用いただけます。
ただし電源電圧がDC +5V、電流供給能力が500mA以上で省電力モード(※)が搭載されていないモバイルバッテリーをご使用ください。
※使用中にモバイルバッテリーが省電力モードに入った場合、DDJ-200への電源供給が不足して製品が動作しなくなる可能性がございます。Net Number : 14 - Q5 PC/Macやスマートフォンの音声をDDJ-200から出力する(サウンドカード)機能はありますか?
-
A5
DDJ-200にはサウンドカード機能はありません。
スマートフォンまたはPC/Macの音声出力を使用します。Net Number : 15 - Q6 スマートフォンと自動的にBluetooth接続することはできますか?
-
A6
スマートフォンとのBluetooth自動接続はできません。
Net Number : 16