よくある質問
- Q1 MixcloudやDropboxなどで、ログインしているアカウントを変更する方法を教えてください。
-
A1
現在ログインしているアカウントからログアウトした後、録音ファイルのアップロード時にログインし直すことでアカウントの変更ができます。
以下の方法をお試しください。
お使いのiOSデバイスや各種設定によっては、この通りにならない場合もあります。■ログアウト手順
1. SETTING画面のExternal Accountsをタップ
2. ログアウトしたいクラウドサービスのLog outをタップ
3. 表示されたポップアップのLog outをタップ
※表示されたポップアップをよくお読みください。
クラウドサービスによっては、Log outをタップする前もしくは後に、表示された内容を実施する必要があります。■ログイン手順
1. FILE画面からアップロードしたいファイルを選択し、UPLOADをタップ
2. クラウドサービスを選択
3. 表示された画面をよく読み、別のアカウントでログインをし直すNet Number : 12 - Q2 クラウド・サービスへのファイルのアップロードがうまくいきません。
-
A2
ファイルサイズが大き過ぎる、または、クラウド・サービスがWAVファイルに対応していない可能性があります。
WAVファイルの場合はAACファイルに、AACファイルの場合はよりビットレートの低いAACファイルに、ファイルフォーマットを変換した後、アップロードしてください。
ファイルフォーマットの変換手順は以下の通りです。1. FILE画面のファイル上を左スワイプ
2. Editをタップ
3. ファイルフォーマットをタップ
4. ファイルフォーマットを選択
5. ファイルの保存方法を選択し、ファイルを保存Net Number : 16 - Q3 ファイルをパソコンに取り込んでからクラウド・サービスにアップロードするにはどうすればいいですか?
-
A3
以下の手順で、iOSデバイス内のファイルをパソコンに取り込んだ後、パソコンからアップロードしてください。
<iTunes (Ver. 12.7以降)の場合>
1. パソコン上のiTunesを起動
2. パソコンとiOSデバイスを接続
3. iTunes上のiOSデバイスアイコンをタップ
4. 左側の"ファイル共有" をタップ
5. 右側に各種アプリケーションが表示されるので、「DJM-REC」をタップ
6. 録音されたファイルが表示される
7. 右下のボタンで、フォルダ指定など保存先を設定して保存
8. 保存されたファイルをパソコンからクラウド・サービスに格納<iTunes (Ver. 12.7より前)の場合>
1. パソコン上のiTunesを起動
2. パソコンとiOSデバイスを接続
3. iTunes上のiOSデバイスアイコンをタップ
4. 左側の"概要" の下の"App"をタップ
5. 右側の下の方にスクロールすると各種アプリケーションが表示されるので、「DJM-REC」をタップ
6. 録音されたファイルが表示される
7. 右下のボタンで、フォルダ指定など保存先を設定して保存
8. 保存されたファイルをパソコンからクラウド・サービスに格納Net Number : 22