よくある質問
- Q1 容量いくつまでのSDメモリーカードが使用できますか。
-
A1
2GBまでのSDメモリーカードを使用することができます。ただし一部相性により正常に動作しない場合があります。
Net Number : 11 - Q2 CDJ-1000、CDJ-1000MK2で使っていたマルチメディアカード(MMC)をCDJ-1000MK3で使いたい。
-
A2
CDJ-1000、CDJ-1000MK2で記憶させたキューポイントデータ等を使用ことが出来ます。しかし、本機ではMP3の情報及びホットキューにループ情報を設定した場合は記憶出来ません。(MP3再生時にMEMORYを行った場合は、「CANNOT MEMORIZE ON THIS CARD」と表示)
Net Number : 12 - Q3 CDJ-1000、CDJ-1000MK2で使っていたマルチメディアカード(MMC)のデータをSDメモリーカードに複製してCDJ-1000MK3で使いたい。
-
A3
フォーマットを変換してのコピーはできません。CDJ-1000、CDJ-1000MK2で使っていたMMCと本機で使用するSDメモリーカードはフォーマットが違います。なおカードの複製モードを行った場合は、CDJ-1000、CDJ-1000MK2形式のフォーマットのままSDメモリーカードに複製されます。
Net Number : 13 - Q4 今までデジカメ等で使っていたSDメモリーカードやMMCをCDJ-1000MK3で使いたい。
-
A4
本機で使用するSDメモリーカードと同じフォーマットを行なう事で使用できますが、CDJ-1000MK3にはメモリーカードのフォーマット機能がありません。お手持ちのパソコンでSDメモリーカード規格に準拠するようフォーマットを行なってください。
Net Number : 14 - Q5 メモリーカードに記録したディスクの枚数を知ることができますか。
-
A5
DJモードで、メモリーカード挿入するもしくはメモリーカード挿入状態で電源を入れると、表示部に「POWER ON」に続きメモリーカードの種類と記録したディスクの枚数を表示します。
Net Number : 15 - Q6 DVJ-X1で記録したSDメモリーカードを使用できますか。
-
A6
DVJ-X1がMP3対応にバージョンアップされている場合は使用できます。
Net Number : 16 - Q7 メモリーカードのコール・メモリー操作ができません。
-
A7
メモリーカードのドアが開いていないでしょうか。ドアが開いているとメモリーカードの操作はできません。ドアを閉じて使用してください。
Net Number : 23 - Q8 メモリーカードに保存したMP3ファイルの再生は出来ますか。
-
A8
メモリーカードに保存したMP3ファイルの再生には対応しておりません。CD-R、CD-RWに記録してお使いください。
Net Number : 24 - Q9 SDHCメモリーカードは使用できますか。
-
A9
SDHCメモリーカードには対応しておりません。
Net Number : 29
・Pioneerはパイオニア株式会社の登録商標です。