よくある質問
「TORAIZ AS-1 Sound Editor LE」に関するお問い合わせはSoundtower Inc. のWeb サイトよりお問い合わせください。
- Q1 本機と組み合わせて使用するのに、推奨される機器や接続方法はどのようなものがありますか?
-
A1
TORAIZ SP-16 をお勧めします。
MIDI ケーブルを使って接続することで、MIDI タイミングクロックによる同期演奏や、TORAIZ AS-1 をTORAIZ SP-16 に搭載されたサンプラーパッド、ステップシーケンサーなどを使って演奏することができます。
*TORAIZ SP-16 を最新のファームウェアにアップデートしてから接続することをお勧めします。Net Number : 4 - Q2 バランスタイプに対応した端子はありますか?
-
A2
ありません。
Net Number : 5 - Q3 PHONE-RCA 変換ケーブル(変換プラグ)を使用して、本機のMASTER 出力をアンプのRCA 入力に接続することはできますか?
-
A3
できます。
Net Number : 6 - Q4 インターネット環境がないのですが、本機を使えますか?
-
A4
本機を使用するうえではインターネット環境は必要ありません。
Net Number : 7 - Q5 ケンジントンロック装着用穴は何に使うのでしょうか?
-
A5
盗難防止用のワイヤーロックを装着するための穴です。
Net Number : 8 - Q6 ラックマウントに対応していますか?
-
A6
当社は本機専用のラックマウントキットの販売を予定しておりません(2017年3月時点)。ラックマウント設置を検討される際は業者に依頼するなどの対応が必要です。
Net Number : 9 - Q7 DAW ソフトウェアから本機をコントロールしたいのですが、本機とWindows PC / Mac をUSB ケーブルで接続するだけでよいですか?
-
A7
はい。本機背面の[USB-B] 端子とWindows PC / Mac をUSB ケーブルで接続することでMIDI 通信ができます。
また、特別なドライバは必要ありません。Windows / Mac 標準ドライバで利用できます。Net Number : 12 - Q8 USB-MIDI に対応していますか?
-
A8
対応しています。本機背面の[USB-B] 端子とWindows PC / Mac をUSB ケーブルで接続することでMIDI 通信できます。
Net Number : 24 - Q9 MIDI 対応キーボードで演奏できますか?
-
A9
できます。
本機背面の[MIDI IN] 端子とMIDI 対応キーボードをMIDI ケーブルで接続することで演奏できます。Net Number : 27 - Q10 USB3.0 対応のUSB ポートに接続しても使えますか?
-
A10
USB3.0 対応のUSBポートは使用できますが、転送スピードはUSB2.0 に準拠したものになります。
Net Number : 29 - Q11 どのようなMIDI 信号を送受信できますか?
-
A11
CC とNRPN の送受信に対応しています。
送信または受信する方式は[GLOBAL SETTING] 内の[MIDI Param Send] および[MIDI Param Rcv] で設定できます。Net Number : 30 - Q12 1台のWindows PC / Mac に複数の本機を接続できますか?
-
A12
できます。DAW などのMIDI シーケンサーから複数のMIDI 信号を送信して演奏する場合は使用するDAW などのMIDI チャネルと本機のMIDI チャネルを正しく設定してください。
詳しくは取扱説明書の「外部機器と接続して使う」を確認ください。
取扱説明書は、Pioneer DJ サポートページからダウンロードできます。Net Number : 32 - Q13 Bluetooth 対応したMIDI 機器を接続できますか?
-
A13
できません。
Bluetooth によるMIDI 通信には対応していません。Net Number : 39 - Q14 [TRIGGER IN]端子に接続するフットペダルの極性は?
-
A14
ノーマルオープン、ノーマルクローズのどちらの極性のフットペダルも使用できます。使用するフットペダルの極性にあわせて、[GLOBAL SETTING] 内の[Pedal Polarity] を正しく設定してください。
Net Number : 49 - Q15 USB Type-C端子のみが用意されているPC/Macで使用できますか?
-
A15
USB Type-C端子のみが用意されているPC/Macをお使いの場合は、USB Type-C(プラグ)ーUSB Type-A(ソケット)変換ケーブルが別途必要になります。
USB Type-C(プラグ)ーUSB Type-A(ソケット)変換ケーブルは、お使いになるPC/Macのメーカー推奨製品をご利用ください。Net Number : 104 - Q16 USBハブを使用してPC/Macと接続することはできますか?
-
A16
PC/MacのUSBポートに直接接続してご使用ください。
USBハブ経由で接続されている場合、ノイズや動作不良の原因になることがあります。
お使いのPC/MacのUSB端子数により、やむを得ずUSBハブを使用する場合は、お使いのPC/Macのメーカー推奨製品をご利用ください。Net Number : 105