よくある質問
- Q1 本機とコンピュータをUSB接続すると、何ができるのでしょうか?
-
A1
DJソフトウェアを使ったDJプレイや楽曲製作、録音などをお楽しみいただけます。本機ではコンピュータとデジタル音声の入力/出力を行う「USBサウンドカード機能」とボタン、ツマミの操作を同期させる「MIDIインターフェース機能」の2つのインターフェースに対応しています。
1. コンピュータ上のDJソフトウェアの出力音(デジタル)を本機に入力することができます。(USBサウンドカード機能)
2. 本機の出力音(デジタル)をコンピュータ上のDJソフトウェアに入力することができます。(USBサウンドカード機能)
3. 本機からMIDI信号を出力し、コンピュータ上のDJソフトウェアを操作することができます。 (MIDIインターフェース機能)Net Number : 16 - Q2 DJソフトウェアを使いたいのですが、本機とコンピュータをUSBケーブルで接続するだけで良いですか?
-
A2
事前に本機とコンピュータ側の双方で設定が必要になります。
お客様が他機器のサウンドデバイスと組み合わせてご使用いただく場合は以下1. の準備は不要ですが、原則的に本機に内蔵されたサウンドカードをお使いいただくことをお勧めします。1. USBサウンドカード機能を使う場合
まず、専用のドライバソフトウェアをコンピュータにインストールする必要があります。ドライバソフトウェアのインストール方法、およびUSBサウンドカード(オーディオインターフェース)機能の詳しい操作方法は、本機の取扱説明書「操作パネルに接続する」をご覧ください。DJソフトウェア側の設定はお使いのDJソフトウェアの取扱説明書をご覧ください。
2. USB-MIDIインターフェース機能を使う場合
MIDIインターフェース機能の詳しい操作方法は本機の取扱説明書「MIDIを使ってDJソフトウェアを操作する」および「外部MIDIシーケンサーを操作する」をご覧ください。DJソフトウェア側の設定は、お使いのDJソフトウェアの取扱説明書をご覧ください。Net Number : 17 - Q3 システム要件(動作環境)を教えてください。
-
A3
詳しくは当社サポートページの対応情報をご覧ください。
DJアプリケーションを使用する際は、DJアプリケーションの動作環境をご確認ください。Net Number : 18 - Q4 Macintoshコンピューターに対応していますか?
-
A4
対応しています。
詳しくは当社サポートページの対応情報をご覧ください。Net Number : 19 - Q5 どんなアプリケーションソフトをコントロールできますか?
-
A5
Native Instruments社の「TRAKTOR」等のMIDIコントロールに対応しているアプリケーションソフトのコントロールが可能です。
Net Number : 20