よくある質問
- Q1 Serato DJソフトウェアに関する詳細なマニュアルはどこにありますか?
-
A1
Serato社のWebサイトにあります。
詳しくはSerato社のWebサイトをご覧ください。
http://serato.com/Net Number : 51 - Q2 Windows XP/Vistaを使用していますがSerato DJは使用できますか?
-
A2
Windows XP/Vistaは使用できません。
Serato DJの動作サポートOSは以下になります。Mac OS X:10.12/10.11/10.10/10.9
32ビット版
Intel® プロセッサ、Core™ i5 および i7 1.07 GHz 以上
4 GB以上のRAM
64ビット版
Intel® プロセッサ、Core™ i5 および i7 1.07 GHz 以上
4 GB以上のRAMWindows: Windows 10, 8.1, 7
32ビット版
Intel® プロセッサ、Core™ i5 および i7 1.07 GHz 以上
4 GB以上のRAM
64ビット版
Intel® プロセッサ、Core™ i5 および i7 1.07 GHz 以上
4 GB以上のRAMNet Number : 65 - Q3 Serato社ITCH、Scratch Live、Serato DJ Introのデータベースとの互換性はありますか?
-
A3
互換性があります。
すでにSerato社のDJソフトウェア(ITCH、ScratchLive、SeratoDJ Intro)をお使いのお客様で、楽曲ライブラリを作成されている場合は、以前作成した楽曲ライブラリをそのまま使うことが出来ます。
SeratoDJ Introをお使いのお客様で、すでに楽曲ライブラリを作成されている場合は、楽曲の再解析が必要になる場合が有ります。Net Number : 78 - Q4 Serato Videoに対応していますか?
-
A4
Serato Videoに対応しています。
対応内容は以下の通りです。
・本機のCH1のチャンネルフェーダーがSerato VideoのDECK1のチャンネルフェーダーにアサインされます。
・本機のCH2のチャンネルフェーダーがSerato VideoのDECK2のチャンネルフェーダーにアサインされます。
・本機のクロスフェーダーがSerato Videoのクロスフェーダーにアサインされます。Serato Videoの詳細については、以下のサイトを参照ください。
http://www.serato.com/videoNet Number : 84 - Q5 Serato社ITCH、Scratch Liveとの違いは何ですか?
-
A5
ITCH、Scratch Liveの後継ソフトがSerato DJです。基本的な機能・仕様は同じですが、一部機能が進化しています。この二つのソフトウェアはつなぐ機器が違います。
「Serato DJ」について詳しくは、Serato社のWEBサイトhttp://serato.com/を参照してください。Net Number : 99 - Q6 Serato DJとドライバソフトウェアの両方でバッファサイズの調整が出来ますが、どちらが優先されますか?
-
A6
Serato DJで設定したバッファサイズが優先されます。
Net Number : 100 - Q7 SeratoDJのOnlineメニューに「INSTALL DRIVER」と表示されていますがこれは何でしょうか?
-
A7
お使いのコンピュータにドライバソフトウェアがインストールされていない時にこの表示が出ます。
インターネット接続環境が有る場合は下記の弊社のサポートページから最新のドライバソフトウェアをダウンロードしてインストールしてください。
インストールの手順は本機の取扱説明書「ソフトウェアをインストールする」をご覧ください。また、インターネット接続環境が無い場合は[INSTALL DRIVER]をクリックしてください。その後表示に従うことによりドライバソフトウェアをインストールすることが出来ます。ただしこの操作でインストールされるドライバソフトウェアは必ずしも最新でない場合が有ります。可能な限り最新のドライバソフトウェアをお使いください。
Net Number : 106