よくある質問
- Q1 本機と組み合わせて使用するのに、推奨される機器や接続方法はどのようなものがありますか?
-
A1
1. TORAIZ AS-1 をお勧めします。
MIDI ケーブルを使って接続することで、MIDI タイミングクロックによる同期演奏や、本機で作ったパターンを使ってTORAIZ AS-1 を演奏することができます。2. DAW ソフトウェアをお勧めします。
USB ケーブルを使ってWindows PC/Mac と接続することで、MIDI タイミングクロックによる同期演奏や、本機で作ったパターンを使って最大16 トラック分のソフトウェア音源を演奏することができます。Net Number : 5 - Q2 インターネット環境がないのですが、本機を使えますか?
-
A2
本機を使用するうえではインターネット環境は必要ありません。
Net Number : 6 - Q3 ケンジントンロック装着用穴は何に使うのでしょうか?
-
A3
盗難防止用のワイヤーロックを装着するための穴です。
Net Number : 7 - Q4 ラックマウントに対応していますか?
-
A4
当社は本機専用のラックマウントキットの販売を予定しておりません(2019年4月時点)。ラックマウント設置を検討される際は業者に依頼するなどの対応が必要です。
Net Number : 8 - Q5 CV/GATE 出力の仕様を教えてください。
-
A5
CV 出力は、V/OCT とHz/V に対応しています。
V/OCT は1V、2V、5V、10V、-5V~5V の5 レンジから選択できます。
Hz/V は8V の1 レンジです。
V/OCT では、0V 出力させるReference Note を設定することができます。GATE 出力は、V-Trigger、S-Trigger に対応しています。
V-Trigger は5V、12V の2 つの出力電圧から選択できます。これらの設定はグローバルメニューの[CV] Setting カテゴリー、および[GATE] Setting カテゴリーで設定することができます。詳しくは取扱説明書の「GLOBAL(グローバル)設定」の「[CV]設定項目」および、「[GATE]設定項目」をご覧ください。
取扱説明書は、Pioneer DJ サポートページhttps://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/documents/production/toraiz-squid/からダウンロードできます。Net Number : 18 - Q6 CLOCK 出力の仕様を教えてください。
-
A6
端子はステレオミニジャックで、START/STOP 信号とCLOCK 信号を出力します。
各信号の出力電圧レベルは5V です。
CLOCK 信号は、1ppqn、2ppqn、4ppqn、24ppqn、48ppqn の5つの出力形式から選択でき、極性の反転にも対応しています。これらの設定はグローバルメニューの[CLOCK] Setting カテゴリーで設定することができます。詳しくは取扱説明書の「GLOBAL(グローバル)設定」の「[CLOCK]設定項目」をご覧ください。
取扱説明書は、Pioneer DJ サポートページhttps://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/documents/production/toraiz-squid/からダウンロードできます。Net Number : 19 - Q7 CLOCK入力の仕様を教えてください。
-
A7
端子はステレオミニジャックで、START/STOP 信号とCLOCK 信号を入力します。
各信号の入力電圧レベルは5V が標準です。
CLOCK信号の入力は、1step、1ppqn、2ppqn、4ppqn、24ppqn、48ppqn、GATE の7つの形式から選択でき、極性の反転にも対応しています。
1step は、信号が入力される毎に本機のシーケンスが1ステップずつ進みます。
GATE は、信号が入力されている間はシーケンスを再生し、信号入力がなくなると一時停止します。これらの設定はグローバルメニューのCLOCK Setting カテゴリーで設定することができます。詳しくは取扱説明書の「GLOBAL(グローバル)設定」の「[CLOCK]設定項目」をご覧ください。
取扱説明書は、Pioneer DJ サポートページhttps://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/documents/production/toraiz-squid/からダウンロードできます。Net Number : 20 - Q8 USB バスパワーのみで使用できますか?
-
A8
USB バスパワーで簡易動作させることが出来ます。 AC アダプタ接続時に比べてボタンやパッド、ディスプレイの輝度が低下する等の機能制限がかかります。
Net Number : 23 - Q9 CV 出力のHz/V やGATE 出力のS-trigger はどういった機器を接続したときに使いますか?
-
A9
CV/GATE 接続する機器の仕様をご確認ください。
代表的なHz/V 、S-Trigger に対応したアナログ・シンセサイザーはKORG MS-20 等があります。Net Number : 25 - Q10 GATE OUT の極性は+(正論理)、-(負論理)どちらに設定するべきでしょうか?
-
A10
接続するシンセサイザー等の仕様に合わせて設定してください。GATE入力の極性を変更できる製品をお使いの場合には、本機の極性と設定を合わせてください。
Net Number : 32 - Q11 Windows PC/Mac と接続する際にドライバは必要ですか?
-
A11
特別なドライバは必要ありません。Windows PC/Mac 標準ドライバで利用できます。
Net Number : 69 - Q12 USB-MIDI に対応していますか?
-
A12
対応しています。本機背面のUSB-B 端子とWindows PC/Mac をUSB ケーブルで接続することでMIDI 通信できます。
Net Number : 70 - Q13 MIDI 対応鍵盤(キーボード)で演奏できますか?
-
A13
できます。
本機背面のMIDI IN 端子とMIDI 対応キーボードをMIDI ケーブルで接続することで演奏できますNet Number : 71 - Q14 USB3.0 対応のUSB ポートに接続しても使えますか?
-
A14
USB3.0 対応のUSB ポートは使用できますが、転送スピードはUSB2.0 に準拠したものになります。
Net Number : 72 - Q15 1 台のWindows PC/Mac に複数の本機を接続できますか?
-
A15
できます。
本機を複数接続した場合、それぞれのUSB-B 端子は別ポートとして認識されます。DAW ソフトウェアなどと組み合わせて使用するには、DAW ソフトウェアのMIDI 設定、および本機の入出力先やMIDI チャンネル設定を正しく設定してください。詳しくは取扱説明書の「外部機器と接続して使う」を確認ください。取扱説明書は、Pioneer DJ サポートページhttps://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/documents/production/toraiz-squid/からダウンロードできます。
Net Number : 74 - Q16 Bluetooth 対応したMIDI 機器を接続できますか?
-
A16
できません。
Bluetooth によるMIDI 通信には対応していません。Net Number : 75 - Q17 CLOCK IN 入力端子にフットペダルを接続して使用できますか?
-
A17
S-Trigger に対応していないため、使用できません。
Net Number : 76 - Q18 USB ハブ経由でWindows PC/Mac と接続して使用できますか?
-
A18
お使いになるUSB ハブによってはMIDI 通信に遅延が生じるなど、性能の保証ができないために推奨しません。やむを得ずUSB ハブ経由で接続する場合はMIDI 通信に問題がないことを確認のうえでお使いください。
Net Number : 88 - Q19 DIN SYNC にMIDI ケーブルを使えますか?
-
A19
使用できます。DIN SYNC に使用する場合は5 ピン全てが接続されているMIDI ケーブルを使用してください。詳しくは取扱説明書の「外部機器と接続して使う」の「本機を外部DIN SYNC対応機器と同期して演奏する」を参照してください。
取扱説明書は、Pioneer DJ サポートページhttps://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/documents/production/toraiz-squid/からダウンロードできます。Net Number : 98 - Q20 USB Type-C端子のみが用意されているPC/Macで使用できますか?
-
A20
USB Type-C端子のみが用意されているPC/Macをお使いの場合は、USB Type-C(プラグ)ーUSB Type-A(ソケット)変換ケーブルが別途必要になります。
USB Type-C(プラグ)ーUSB Type-A(ソケット)変換ケーブルは、お使いになるPC/Macのメーカー推奨製品をご利用ください。Net Number : 101 - Q21 USBハブを使用してPC/Macと接続することはできますか?
-
A21
PC/MacのUSBポートに直接接続してご使用ください。
USBハブ経由で接続されている場合、ノイズや動作不良の原因になることがあります。
お使いのPC/MacのUSB端子数により、やむを得ずUSBハブを使用する場合は、お使いのPC/Macのメーカー推奨製品をご利用ください。Net Number : 102