よくある質問
- Q1 本機のUSBケーブル接続とSerato DJの起動に順番はあるのでしょうか? どちらが先でも問題ありませんか。
-
A1
どちらの順番でも問題ありません。
Net Number : 2 - Q2 本機と組み合わせるプレーヤーの条件を教えてください。
-
A2
アナログレコードを再生できるターンテーブル(アナログプレーヤー)、または音楽CD(CD-DA)を再生できるCDJプレーヤーです。何れも音声出力端子を装備していることを確認してください。
Net Number : 26 - Q3 どのようなアンプにつないで音を出せば良いのでしょうか?
-
A3
本機は、アナログのMASTER出力(音声出力)を2系統持っております。
これらの音声出力を一般的なアンプやミニコンポ、パワードスピーカーの外部入力に接続することで、外部アンプを通した音声をスピーカーに出力できます。本機のMASTER1出力端子はXLR入力のあるアンプ、MASTER2出力端子はRCA入力のあるアンプと接続してください。Net Number : 27 - Q4 XLR-RCA変換ケーブル(変換プラグ)を使用して、本機のMASTER1出力をアンプのRCA入力に接続することはできますか? または、RCA-XLR変換ケーブル(変換プラグ)を使用して、本機のMASTER2出力をアンプのXLR入力に接続することはできますか?
-
A4
変換ケーブル(変換プラグ)を介した接続は、性能を保証しておりません。
MASTER1出力端子、BOOTH出力端子はXLR入力のあるアンプ、MASTER2出力端子はRCA入力のあるアンプと接続してください。Net Number : 28 - Q5 バランスタイプに対応した端子はありますか?
-
A5
以下の端子がバランスタイプに対応しています。
-MASTER1出力端子 (XLR)
-BOOTH出力端子 (TRS)
-MIC1入力端子 (XLR/TRS)
-MIC2入力端子 (TRS)Net Number : 29 - Q6 マイク(MIC)入力端子はバランス・アンバランスのどちらのタイプでしょうか?バランスタイプの場合は極性を教えてください。
-
A6
バランス端子です。
端子正面から見た極性は、図を参照ください。Net Number : 30 - Q7 マイク(MIC)入力端子はファントム電源に対応していますか?
-
A7
対応しておりません。
Net Number : 31 - Q8 ステレオマイクを使用することはできますか?
-
A8
対応しておりません。モノラルマイクをご使用ください。
Net Number : 32 - Q9 BOOTH端子は3極(TRS)のフォーンジャックに対応していますか?
-
A9
対応しています。
ステレオやモノラルのフォーンジャックを接続できます。Net Number : 33 - Q10 BOOTH端子は3極(TRS)のフォーンジャックですが、バランスとして使用した場合の極性を教えてください。
-
A10
TIP=HOT、RING=COLD、SLEEVE=GNDになります。
Net Number : 34 - Q11 ケンジントンロック装着用穴は何に使うのでしょうか?
-
A11
盗難防止用のワイヤーロックを装着するための穴です。
Net Number : 35 - Q12 ドライバソフトウェアとは何ですか?
-
A12
本機をコンピューターと接続できるようにするためのソフトウェアです。
ドライバソフトウェアは当社Webサポートページで入手できます。Net Number : 68 - Q13 Mac OS Xでドライバソフトウェアをインストールする必要がありますか?
-
A13
あります。 取扱説明書4ページの「ソフトウェアをインストールする」を参照してドライバソフトウェアをインストールして下さい。
Net Number : 72 - Q14 [BALANCED]端子はありますか?
-
A14
[MASTER OUT1]端子が、バランス出力端子となります。XLR端子をご使用ください。
Net Number : 75 - Q15 インターネット環境が必要ですか?
-
A15
Serato DJのソフトウェアのダウンロードやバージョンアップなどにインターネット接続環境が必要になります。
Net Number : 76 - Q16 Serato DJを使用してDJプレイをするにあたり、DDJ-SZ2以外に何が必要ですか?
-
A16
DDJ-SZ2をコントローラとして使用する場合、以下の機材が必要です。
DDJ-SZ2をコントローラーとして使用する場合
・Serato DJをインストールしたコンピューター
・パワードスピーカー
・ヘッドフォンNet Number : 77 - Q17 コンピューターのバスパワーのみで使用できますか?
-
A17
本機は、USBバスパワーでは使用できません。付属の電源コードを接続して使用して下さい。
Net Number : 79 - Q18 別途サウンドカードは必要になりますか?
-
A18
サウンドカードは内蔵されていますので、別途の購入は必要ありません。
Net Number : 96 - Q19 [BALANCED]端子はありますか?
-
A19
MASTER OUT1(XLR)、BOOTH(TRS)がBALANCED端子です。
Net Number : 98 - Q20 USB Type-C端子のみが用意されているPC/Macで使用できますか?
-
A20
USB Type-C端子のみが用意されているPC/Macをお使いの場合は、USB Type-C(プラグ)ーUSB Type-A(ソケット)変換ケーブルが別途必要になります。
USB Type-C(プラグ)ーUSB Type-A(ソケット)変換ケーブルは、お使いになるPC/Macのメーカー推奨製品をご利用ください。Net Number : 112 - Q21 USBハブを使用してPC/Macと接続することはできますか?
-
A21
PC/MacのUSBポートに直接接続してご使用ください。
USBハブ経由で接続されている場合、ノイズや動作不良の原因になることがあります。
お使いのPC/MacのUSB端子数により、やむを得ずUSBハブを使用する場合は、お使いのPC/Macのメーカー推奨製品をご利用ください。Net Number : 113